テスト
第15回総会のご案内
わくわくワールドフェスタ出店
ボランティア募集中
知花くららさんのエチオピア訪問 エクストラカット ~ ラリベラに根付いたフー太郎の森 ~
皆様お待たせしました。3月17日放送の「知花くららアフリカ紀行〜エチオピアの夢とミライ」で放送されなかった場面がネットで見られるようになりました
http://nantokashinakya.jp/projects/member_reports/18_KuraraChibana_Ethiopia.html
駐在員のたより、ブログ更新しました
日本への一時帰国のため、しばらく更新がストップしていました。申し訳ありませんでした。
さて、フー太郎の森基金では昨年10月にJICAプロジェクトが終了し、新たに自己資金によるプロジェクトがスタートしています。中でも重点目標のひとつが、学校を通じた環境教育のさらなる充実です。
新たな環境教育プログラムが始動。まずは小学校での野菜畑と花壇の整備。
詳細は、駐在員のたよりでご覧ください。
モデル知花くららさんのラリベラ植林地訪問がテレビに!
モデルの知花(ちばな)くららさんがTV番組の取材のため、フー太郎の森基金の植林サイトを訪問して下さいました。
大変嬉しいことに、モデルの知花くららさんがフー太郎の森基金の植林サイトを訪問して下さいました。今回はエチオピアにスポットを当てたBSフジの番組(3月放送予定)の取材の一環とのこと。番組は「なんとかしなきゃ!プロジェクト」(なんプロ)が全面協力しており、なんプロメンバーのフー太郎の森基金にも白羽の矢を当てて頂いたわけです。(≧○≦)
フー太郎の森基金の取材は13年2月上旬、ほぼ半日を費やしてのロケとなりました。世界遺産のセントジョージ教会を背景にしてたたずむ知花さんのカット撮りの後、私からは教会内にあるフー太郎の森基金設置のゴミ箱の説明からスタートして、ラリベラ中心部の植林サイトを2箇所ほど紹介させて頂いたほか、ラリベラ小学校では環境クラブの生徒達と一緒に植林体験もして頂きました。
セントジョージ教会設置のゴミ箱について説明
フー太郎の植林地 フラワーフォレスト前にて
知花さんは途上国を支援するWFP 国連世界食糧計画のオフィシャルサポーターも務められているとのことで、もともと国際協力には高い関心をお持ちの方です。民間レベルで国際協力を支援している「なんとかしなきゃ!プロジェクト」のメンバーとしても活動されています。ラリベラ小学校で生徒達と交流を深めた際、彼らがエチオピアの環境保全や国の発展を願う強い気持ちについて真剣に語る姿に、知花さんは大変感銘を受けておられました。木を植えることの大切さを、永年にわたって子供たちに訴えてきたフー太郎の森基金としてはまさに「今までの努力が報われた!」と感じられた瞬間でした。
ラリベラ小学校の生徒達と一緒に植林体験する知花さん
子供たちに寄せる眼差しがとても暖かい。
BSフジの番組は30分番組。エチオピア国内での取材先も多岐に渉ったと言うことで、どの程度フー太郎の活動を取り上げて頂けるかは正直???です。ともあれ、
3月17日(日)お昼12時放送のBSフジ「知花くららアフリカ紀行~エチオピアの夢とミライ~
にご期待下さい。
お待たせしました、駐在員ブログ公開!
すっかりご無沙汰のホームページで誠に申し訳ありません。
そこで、久々にうれしいお知らせです。
現在ラリベラに駐在中の藤村健二司のブログがやっと立ち上がりました!!
本日公開いたしましたので、皆さまどうぞご参加ください。
年末年始も遠いアフリカで過ごす藤村駐在員にあたたかいエールを送ってくださいね。
ブログへはこちらからどうぞ http://futaro.org/letter/
30万本の植林に挑戦中
林 牧美さんを紹介します
皆様、はじめまして。4月からフー太郎の森基金事務局担当になりました、林 牧美です。
主人・息子と3人で相馬に越してきて2年目を迎え、ようやく相馬の楽しいところを発見できるようになりました。
香織さんはとってもパワーがあって楽しい人だからと、知人の紹介であっという間にこちらでお世話になることとなりました。佐藤さんがいろいろな面で心を配り、大切に皆さんとつながってきたのだと実感しながら引継ぎをしています。
まだまだ悩みながら仕事をしている毎日ですが、どうぞよろしくお願いいたします。